M46&NGC2438

M46撮影データ

撮影日:2006年12月20日

撮影時刻:1時18分〜 各3分の4コマコンポジット

撮影地:福岡県、東峰村、小石原焼伝統産業会館駐車場

撮影機材

赤道機:高橋、NJP

望遠鏡:田中光化学工業(株)、FSC254

カメラ:ニコンD70(光映舎Hα透過フィルター取付け改造品) ISO800

NGC2438部分撮影データ

撮影日:2007年1月14日

撮影時刻:21時09分〜 各10分の10コマコンポジット

撮影地:福岡県、東峰村、小石原焼伝統産業会館駐車場

撮影機材

赤道機:高橋、NJP

望遠鏡:セレストロン、C14

CCDカメラ:ビットランBJ−41C

ひとこと

 とも座の散開星団です。普通メシエの散開星団は小口径低倍率で十分鑑賞できますが

この星団に限っては20cm以上の大口径望遠鏡で見たほうが微光星の集団である

ことが堪能できます。また、星団の中にNGC2438という1.1’の惑星状星雲が

あるので大口径望遠鏡をお持ちの方は探して見ると良いでしょう。